ご好評をいただいておりますNo.9 バ・レ・ドクリスタル トミオ・フクダ ドライオンツリーですが、現在輸入元在庫切れとなっております。当店、店頭在庫が残り少なくなってまいりましたので、NETでの予約を休止いたします。尚、次回入荷…
ご好評をいただいておりますNo.12バリ神山 ナチュラル ですが、輸入元在庫切れとなっております。当店、店頭在庫が残り少なくなってまいりましたので、NETでの予約を休止いたします。尚、残念ながら次回入荷の見込みは立っておりません。
この度、エルサルバドル コリオナ農園 パカマラ ウォッシュドを取り扱い開始いたします。クリアでクリーンかつ甘みも強いかなり上質の味わいとなります。「かつて、エルサルバドルのコーヒーを淹れて、こんなにクリーンカップを感じたこ…
ご好評をいただいておりますNo.11バリ神山 ウォッシュド ですが、在庫切れとなっております。また、次回入荷の見込みも立っておりません。入荷次第販売を再開いたします。
2025/07/01付けにて、コーヒー豆の一部銘柄の価格を改定いたしました。昨年来、コーヒー生豆価格の高騰が続いておりますが、4月以降価格を据え置いてまいりました。しかしながら、今般市場価格高騰が浸透し、コーヒー生豆の流通価格が大…
6/27より No.38ミヤンマー シャン州カロー タウンミンジー ナチュラル の販売開始をします。 ミャンマーは、産地としては新興ですが、その品質は高く、ある品評会で56/60がスペシャルティコーヒーの基準に到達していました。 カフェカ…
2025年6月5日、コロンビア シエラネバダ フェアトレード ティピカ他 の販売を再開しました。現在コロンビアではティピカ種の生産が減少しており、ティピカ種の入った本生豆は貴重なものとなっております。コロンビアマイルドといわれる…
コーヒー豆の産地について、大陸ごとに簡単に解説しています。コーヒーベルトといわれる南北25度の緯度の範囲の国々について、まずはアメリカ大陸からコーヒーの産出等について述べます。コーヒー大国ブラジルをはじめコロンビア、グアテマラなどよく知られる国々が含めれています。
closeCLOSE